イベント・講習のお知らせ
-
8月 火水金土 レベルアップ演習会 東進大垣高屋校
高校個別コースのレベル別演習会を8月の火曜・水曜・金曜・土曜に行います。 この夏に弱点単元のレベルを引き上げよう! ※大学受験コース取得者は高速基礎マスターを実施します。 会場: 校舎2階 SVL②教室 東進模試の直し […]
(続きを読む) -
夏のイベント 大学学部研究会 8月15日(金)16日(土) 東進大垣高屋校
大学のこと、どんな学部があるのか?など、今から関心を持って、真剣に考えていきませんか? 東進生の先輩である担任助手の先生が、大学のキャンパスライフを余すことなく語ってくれます。 志望校、学部選択に迷う中学生・高校生の皆さ […]
(続きを読む) -
夏のイベント 進路研究会 8月10日(日) 東進大垣高屋校
将来のこと、進路のこと、将来のお仕事のこと、今から関心を持って、真剣に考えていきませんか? 元東進生の先輩たちが高校、大学卒業後に社会の第一線で活躍しています。 今回は元東進生の社会人の先輩方に東進大垣高屋校の先生がイン […]
(続きを読む)
校舎ブログ
-
夏休み後半を充実させよう!東進大垣高屋校
こんにちは、担任助手の日田です。 高校生、中学生の皆さんは夏休みが終わりに近づいていると思います。そこで、今回は夏休みを充実したものにするために、残りの期間で意識してほしいことについてお話しします。 受験生の皆さんにとっ […]
[2025年8月17日 日田先生]
-
夏休みを制する!東進大垣高屋校
夏休みは勝ち癖を付ける絶好のチャンス 夏休みは「受験の天王山」とよく言われます。確かに、まとまった勉強期間が取れるこの期間をどう使うかで、今後の成績が大きく変わるのは事実です。 ただ、意外なことに、この“天王山”で多くの […]
[2025年7月27日 田中先生]
-
この夏、東進大垣高屋校で日本一を目指そう!~学習量を競う熱いイベント開催!~
この夏、私たち東進大垣高屋校では他校舎と学習量を競う特別なイベントを開催します!目指すのは「全国1位」!ぜひ皆さんも全力で挑戦してください! 今回競うのは、「向上得点」という指標。この「向上得点」は、東進の学習コンテンツ […]
[2025年7月25日 榎本校長]
東進衛星予備校 大垣高屋校の
ご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>

東進衛星予備校 大垣高屋校 校長:榎本
こんにちは!東進衛星予備校 大垣高屋校の校長の榎本です。
この度は、私たちのホームページを訪れていただき、ありがとうございます。
わずか徒歩3分の距離にJR大垣駅があり、大垣北、大垣東、大垣南、大垣西、岐阜高校、滝、東海、愛知淑徳、南山、大垣日本大学高校など、多くの学校から生徒たちが集う当校は、一人ひとり異なる夢を持ち、様々な志望校を目指しています。現在地点での成績は問いません。何故なら、私たちと一緒なら、あなたに最適な合格設計図を一緒に描き、理想の未来へと導く自信があるからです。
東進衛星予備校大垣高屋校では、ただの授業を超えた存在、即ち熱心で実力派の講師陣による指導、基礎知識を養うシステム、そして実践的な演習講座が、あなたの学力アップを全力でサポートします。
昨年も、ここでの努力と決意が実を結び、多くの先輩たちが第一志望大学に合格しました。それは、「やればできる」という確信と、ここでの学びがあれば夢を掴む力が身につくことの証しです。
夢に向かって本気で進みたいあなたを、東進衛星予備校 大垣高屋校は全力で支えます。ここから始まる新たな挑戦を私たちとともに歩んでみませんか?どんな小さな疑問でも、お気軽にご相談ください。いつでも、心から君をお待ちしています!
対象学年
大垣市で高校生・中学生の
受験指導を行っています。
毎日通う場所だからこそ、
通いやすさは抜群です
大垣北高校・大垣東高校・大垣南高校・大垣西高校・岐阜高校・滝高校・東海高校・愛知淑徳高校・南山高校・大垣日本大学高校
の生徒様など
多くの生徒様にご通学頂いています。
通っていただいている生徒様の学校の一例
大垣北高校・大垣東高校・大垣南高校・大垣西高校・岐阜高校・滝高校・東海高校・愛知淑徳高校・南山高校・大垣日本大学高校
他にも、たくさんの学校の生徒様に、
毎日通っていただいています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2025年9月3日 文化祭9月20・21日開催、中学入試相談コーナーも…穎明館 - 読売新聞オンライン
- 2025年9月3日 広島の公立高入試、「自己表現」カード廃止で負担減 面接形式には「評価ぶれ」の声も - 47news.jp
- 2025年9月3日 広島の公立高入試、「自己表現」カード廃止で負担減 面接は「評価ぶれ」の声も - 中国新聞デジタル
- 2025年9月3日 「終わりのない探究を楽しんで」 奈良女子大「探究力入試『Q』」は高2の12月に課題を発表(朝日新聞Thinkキャンパス) - Yahoo!ニュース
- 2025年9月3日 東洋英和女学院大学が9月21日にオープンキャンパスを開催 ― 総合型選抜の出願が始まる中、安心して受験準備を進められる機会に - u-presscenter.jp
- 2025年9月3日 【大分県立大分上野丘高校】「大学合格者数」ランキングTOP28! 第1位は「九州大学」【2025年度入試】(1/2) | 高校 ねとらぼリサーチ - ねとらぼ
- 2025年9月3日 栃木県立高入試の特色選抜、中2対象で発表 例年より早く 県教委 [栃木県] - 朝日新聞
- 2025年9月3日 京都の同志社大学はなぜ「一般入試」重視なのか 「関関同立」の中でも何が違う? - 京都新聞デジタル
- 2025年9月3日 栃木県立高校2027年度入試 学校・学科別の特色選抜割合と独自検査一覧 - 下野新聞社
- 2025年9月3日 栃木県教育委員会 2027年度県立高・特色選抜の入試方法を発表 4校10科で定員割合50%に - 下野新聞社