1月11日(土)17時~ 受験生 大学受験 出陣式
いよいよ1月18日・19日は大学共通テスト本番レベル模試です。 最後のエールを込めて、高3生「出陣式」を行います。 会場は、東進大垣高屋校3階 HR教室 以下の日程・時間で「受験生 大学受験 出陣式」を開催 […]
進路・大学・学部選びをいっしょに考える座談会&未来発見講座 1月13日(月・祝)15日(水)
将来のこと、進路、大学選びのこと、今から関心を持って、真剣に考えていきませんか? 今はとても変化の激しい時代です。時代の流れを読む力も必要になってきます。 進路・大学の学部選びにおいて、社会の変化、最新のテクノロジーがど […]
新高2・3生 新年度開講式
東進は12月1日から新学年がスタートします。 新高2生、新高3生の大垣高屋校の東進生は必ず出席してください。 内容は、「2025年度の学年指導方針」「合格する人・伸びる人」「3月決戦までの計画」をお話ししま […]
高3・高卒 受験生対象 正月特訓 12月30日・31日・1月1日・2日
高3・高卒 受験生対象 正月特訓 12月30日・31日・1月1日・2日で実施します。 12月30日・31日の2日間は東進の受講および演習を行います。 1月1日・2日の2日間は共通テスト形式の予行試験を行います。 詳細は以 […]
全国統一高校生テスト見直し勉強室について
東進の模試は結果を見るための模試ではなく、学力を継続的につけるための模試です。 そのため見直し勉強の時間を意識的に取ることが大切になります。 ここでは解説授業の効果的な利用の仕方、 次回に向けた弱点単元の克服方法をお伝え […]
高1・2生 保護者対象 秋期 大学進学懇談会 を行います
下記の要領にて大学進学懇談会を開催いたします。 東進では12月1日より新学年となり、次学年としての学習が始まります。 東進衛星予備校としての指導方針、 最新の入試情報を皆様にお伝えする予定となっております。 お忙しいこと […]
未来発見講座 将来の自分を考えるワークショップ④ 7/11(木)
アバターロボットとは何か知っていますか?? 操作する人の動きに連動して、人を助けたり、 人の代わりに行きたい場所に行って作業してくれるロボットのことです。 医療系から工学部志望の人はもちろん、AI人工知能などに興味がある […]
未来発見講座 将来の自分を考えるワークショップ③ 6/17(月)
将来の自分を真剣に考える機会として、 東進では、志を高めるワークショップを開催します。 大学の学部選びにおいて、社会の変化、最新のテクノロジーがどうようになっているかを 予備知識として頭に入れておくことは、とても大切なこ […]
共通テスト過去問演習会の日程・時間割
6月15日(土)から校舎3階で実践を想定し、高3生は集まって共通テスト過去問演習会を 実施します。 以下のPDF内の日程・時間割で行いますので、5分前には教室に入って準備するようにしましょう。 共通テスト過去問演習講座の […]
第5回 東進 志作文コンクール
東進生には、「独立自尊の社会・世界に貢献する人財になる」という目標の下、第一志望校合格に向かって努力をして欲しいと思っています。一方で、人生は大学受験で終わるわけではありません。 将来、社会の成長を実現する当事者になり、 […]