夏休み後半を充実させよう!東進大垣高屋校
こんにちは、担任助手の日田です。
高校生、中学生の皆さんは夏休みが終わりに近づいていると思います。そこで、今回は夏休みを充実したものにするために、残りの期間で意識してほしいことについてお話しします。
受験生の皆さんにとって夏休みが最後の長期休みだと思います。夏休みの頑張りが受験の結果に影響してくる、と何度も聞いているかもしれませんが、まさにその通りです。「夏休み、最大限に頑張れたな」と思える人は、夏休みの間に学力がついたのはもちろん、今後の自信にもなると思います。もしかしたら、「今まで少し気が緩んでしまっていたな」と思っている人もいるかもしれませんが、まだ遅くありません。残りの期間、気を引き締めて頑張れば、「ラストスパート頑張れたな」「本気になればできるんだ」という自信につながると思います。少しでも「自分の苦手を克服できたな」「夏休み始まる前よりできる問題が増えたかも」と思えるように、夏休みラストスパート気合を入れて頑張ってほしいです。
また、受験生ではない高校生、中学生の皆さんも、夏休みのラストスパートは気合を入れて頑張ってほしいです。夏休みに楽しい思い出を作るのももちろん大切です。そんな思い出の中に、「全然勉強できてないな」「夏休み怠けてしまったな」という気持ちが残るのは、もったいないと思います。いつも東進に来て頑張っている皆さんには、「夏休み、勉強も遊びも充実できたな」と思えるような夏休みにしてほしいです。残り少ないかもしれませんが、前期に学習したことを振り返る、夏休み課題で難しかったところを解き直す、定期テストや模試の復習をするなど、普段の勉強からもうひと頑張りするだけで自分の力になっていくと思います。
「残りの夏休み期間ちょっと頑張ったところで、、、」と思うかもしれませんが、少しでも頑張ればいつかの自分に必ず返ってきます。また、「宿題だけでいいや」ではなく、何かを付け加えてもうひと頑張りするという習慣がつけば、今後の学生生活に大きな影響をもたらしてくれると思います。ぜひ、「充実した夏休みだったな」「夏休み頑張れたな」と思えるようにラストスパート頑張っていきましょう!

