第一志望大学合格必勝プランで夢を現実に!東進大垣高屋校

こんにちは、東進大垣高屋校の校長の榎本です。5月も中旬に差し掛かり、受験生にとっていよいよ本格的に受験モードへとギアを上げる時期がやってきました。志望校合格という目標に向け、皆さんが充実した学習環境で精一杯努力できるよう、私たち東進は全力でサポートしていきます!今回は、東進が誇る「第一志望大学合格必勝プラン」についてご紹介します。これは、長年のノウハウとデータ解析をもとに開発された、君を第一志望校合格へと導く最強の3つのプランです。それぞれの特徴と強みを詳しく説明しますので、ぜひチェックしてみてください!


Aプラン:「大学入学共通テスト過去問演習講座」

共通テスト対策は受験準備の中でも極めて重要なステップです。そこで、東進では「大学入学共通テスト過去問演習講座」を通じて、確実に得点力をアップさせるプログラムを用意しています。この講座では、共通テストの過去問10回分に取り組み、全科目について充実の解説授業が受講可能です。問題をただ解くだけでなく、解答プロセスや効率的な学び方を徹底的に指導し、確実に得点力に直結させます。演習を重ねる中で自身の苦手分野が浮き彫りになり、重点的に克服するための指針を得ることができます。共通テストの得点で確実にアドバンテージを取りたい君には、このプランが最適です!


Bプラン:「2次・私大・過去問演習講座」

第一志望校の合否を分ける最大のポイントは、いかに「過去問」を活用できるかです。この講座では、第一志望校の過去問10年分を演習し、徹底的に傾向と対策をつかんでいただきます。大学ごとの出題形式や頻出テーマ、時間配分の工夫など、過去問を通じてしか知り得ない「実戦的な感覚」を身につけられるのが最大の特徴です。さらに、東進では過去問研究のエキスパートによる解説授業を通じて、模範的な答案の作成方法や「合格答案」のポイントをわかりやすく伝授します。「時間内に最後まで解けない」「得意科目が生かせていない」という方でも、この講座に取り組むことで、着実に第一志望校合格への扉を開ける力を手に入れることができるでしょう。


Cプラン:「通期講座・講習講座」

受験は時間との戦いです。そして、短期間で効率よく学び、苦手を克服するためには、高速で学習を進めることが大切です。Cプランでは、東進の「通期講座」と「講習講座」を活用して、自分の課題に対するピンポイントの対策を行います。例えば、苦手な科目やテーマがある場合には、それに特化した講座を受講し、短時間で集中して学ぶことで理解を深められます。また、基礎力を早急に底上げすることで、「得意」と言える科目を増やし、受験全体の総合力を確実にアップさせます。東進独自の「高速学習」は、これまで数多くの受験生が大きな成果を上げてきた実績ある方法です。まずは体験して、その効果を実感してみてください!


東進だからできる!合格への最短距離をサポート

これら3つのプランは、それぞれが独立して役立つだけでなく、組み合わせることでさらなる相乗効果を発揮する仕組みになっています。共通テストの得点力を強化し(Aプラン)、第一志望校対策を徹底し(Bプラン)、苦手克服と得意科目の強化を図る(Cプラン)。これらを並行して進めることで、短期間で一気に合格レベルに到達することが可能です。また、東進の学びには、優れた点がもう一つ。それは全国のライバルたちとの競争を通じて、自分の実力を客観的に把握し、モチベーションを常に高く保てる点です。同じように第一志望校を目指す仲間と共に、「絶対に合格する」という強い意志をもって成長し続けましょう。


最後に

第一志望大学合格は誰にとっても簡単な道ではありません。しかし、正しい努力と戦略、そして東進の強力なサポートがあれば、その道はグッと近づきます。今からしっかりとプランを立て、実行に移していきましょう。「全ては夢の第一志望校合格のために」。東進大垣高屋校のチーム全員で君の背中を全力で押し続けます!一緒に最後まで頑張り抜きましょう!