東進大垣高屋校🌸校舎の雰囲気🌸~駐輪場編~

こんにちは!担任助手の澤です。今回は、東進大垣高屋校の駐輪場を紹介します。 校舎の左側には、写真のような広々とした駐輪スペースがあります。そのため、学校帰りでも気軽に校舎に寄り、集中できる環境で勉強に取り組めます。 家だ […]

勉強場所を変えて集中力アップ!

 共通テストまで2ヶ月を切りましたが勉強の方は順調でしょうか。  同じ場所で長時間勉強していると、どうしても集中できなくなってくる、そんな経験ありませんか?勉強場所を変えることで、新鮮な気持ちで集中できることが多いです。 […]

#11 大学の授業、生活って?

こんにちは、担任助手の北村です。 今回も前回に引き続き大学の事について書いていきます。 大学には、部活動、サークルがあります。これらは部活動だけで50以上あり、自分に合った課外活動を選ぶことができます。私は1年生の間、弓 […]

入試本番のトイレ事情

 こんにちは、担任助手の鳥本です。今回は、入試本番の休み時間の過ごし方についてお話しします。60日を切った共通テストに向かって、受験生の皆さんはラストスパートをかけている時期だと思います。本番でアクシデントが起き、思うよ […]

「運」ってホントに運?

こんにちは!担任助手の久保です。 共通テスト、二次試験までいよいよ数ヶ月となりました。一年ってあっという間ですよね…。私は来年から社会人ですが、正直働きたくないです(笑)。いや~、もう時間が過ぎるのが早くて早くて…。一日 […]

東進大垣高屋校 勉強ができる環境で過ごしてみませんか?

こんにちは、担任助手の早野です。 つい最近まで暑かった覚えがあるにも関わらず、一気に冬になりましたね。気温の変化に身体がついていかず、風邪をひいてしまいそうです。みなさんも温かくしてお過ごしください。 さて、11月は入試 […]

11月4日(月・祝)に全国統一高校生テストが開催されました。

11月4日(月・祝)に全国統一高校生テストが開催されました。当日は、70人以上の高3生が集まり、一生懸命テストに挑戦しました。また、高1・2生も、部活や他の模試で忙しい中にもかかわらず、多くの生徒が参加してくれました。皆 […]

東進大垣高屋校🌸校舎の雰囲気🌸~受付カウンター編

こんにちは!担任助手の澤です。今回は1階の受付カウンター周辺について紹介します。 受付カウンターでは、生徒のみなさんが校舎に来校後、より勉強に集中できるようにスマホを預かっています。2階、3階の受講スペース、自習室は静か […]

東進大垣高屋校 大学受験対策の新たなステップへ

 秋本番、受験生にとって貴重なラストスパートを迎える時期です。特に高3生は、この10月・11月で一層力を入れて受験準備を進める必要があります。当校では「志望校別単元ジャンル演習」を通じて、受験科目の弱点を重点的に克服する […]

東進の「仕上げ特訓講習」は、毎年進化を遂げながら受験生の力を最大限に引き出すための講座です

今年もこの講座で、多くの高3生が第一志望校への合格を実現するためのサポートを行っています。具体的には2つの柱、「志望校別単元ジャンル演習講座」と「第一志望校対策演習講座」で構成されています。 志望校別単元ジャンル演習講座 […]